シンガポール夫婦旅1 ~こんにちはシンガポール・日本を味わふ・さよならシンガポール~
1月4日 4日目
ブルネイ→シンガポールはRoyal Brunei Airlines。
ダメ元で言ってみました。
「ビール下さい。」
やはり、空の上でもアルコール販売はしてませんでした…。
空港から地下鉄でホテルへ。
二日間使い放題のチケットは一人S$26(¥1,898)。
使い終わったカードを返却すると一人S$10(¥730)戻ってきます。
なので実質一人S$16(¥1,168)。
元取れるかな!?
電車に乗ってる多くの人がスマホという携帯をイジってる…。
世の中、こんな時代になってるの!??
ホテルは立地重視の『Royal Plaza on Scotts』。

ビジネスホテルに毛が生えたようなこのホテル、なんと¥20,000もします。恐るべしシンガポール。
が、Agodaのポイントがあったので、¥7,000弱で宿泊することが出来ました~♪
お部屋。

チェックイン時、スタッフの好意でアップグレードしてくれ、バスタブのあるお部屋。
シャワーブースもあり、使い勝手も◎
早速ランチへ。
リサーチ済みの伊勢丹4Fにある、『とん吉』へ。
とんかつ以外にもお刺身やラーメンもある~!どれもこれも食べたいよー!!
牡蠣フライ。

中はジューシー、外はカリカリで美味~!
茶わん蒸しに銀杏入ってなかったことは残念!
夫オーダー、おろしポン酢でさっぱりと。

私オーダー、イベリコ豚。脂多かった…。失敗。。
お会計S$100(¥7,300)。
ランチで¥7,300って飛ばし過ぎ…。
地下の食品売り場で、物資調達。
納豆や蒟蒻や豚肉やお魚等々、日頃手に入らないモノを購入。
しかし、シンガポールの日本食材激高!!
無い国に住んでると諦めがつくけど、手に入ってしまう環境だとそれはそれで大変だろうな…。
お次は『ION』へ~。

今回は時間が限られているので、事前に徹底下調べ。
どこに何が入っているのか全てチェックし、いつもはダラダラと買い物してしまうけど、即決購入。
おかげで要領よくお買い物ができました♪
これからも事前にチェックして即決しよう。。
お次は電車に乗って、『Sim Lim Square』へ。ビル全体が電気屋。
simフリーiPhone5ゲット~。
詳しくはこちら→シンガポールでiPhone購入
これで私も現代人の仲間入り!??
夕飯は、IONに入ってる『孫三郎』という内装ゴージャス焼肉屋へ。

シンガポールの焼肉屋で2位に輝くこのお店。
立地と内装だけは一級品で、お肉の質もスタッフもかなり残念!
何でここが2位なの!??

お肉、ホント大したことなかった…。
楽しみにしていたので残念!
お会計S$235(¥17,155)。
1月5日 5日目
ショッピングモールに入ってた『MAISON KAYSER』でマサラティー。

はー、オシャレ~~。
美味しそうなパンがズラリとショーケースに入ってる。食べたいけれど我慢我慢。
お昼ごはんを美味しく食べるにはここで耐えるのじゃ。
友人へのお土産に日本の菓子パンや惣菜パンを20個程購入。
後に並んでた方、ごめんなさい。
ランチはお寿司と決めていた!
こちらもリサーチ済みの『Scotts Square』に入っている『鮨一』へ。
なんと!!
築地がお正月休みで、お魚の輸入ができないからって、臨時休業。
ガーーーーーーーーーーーーン。
もう一軒近所の『Shaw Center』に入ってる『青木』へダメ元で行ってみよう!
ガーーーーーーーーーーーーン。
ここも同じ理由で閉まってました 涙
お寿司楽しみにしてたのにー。。
昨日のランチで行った、
『とん吉』へ行ったら、お刺身もラーメンも食べたいもの食べられる!
握り寿司。

とん吉もやはり同じ理由でほとんどのお魚が無かった…。
ガーーーーーーーーーーーーン。
とんこつラーメン、牡蠣フライ、とんかつ、梅シソ巻!

カロリー高いもの最高~~!!
極上サーモン。

とん吉最高~~~!!!
お会計S$143(¥10,439)。
あーー、また昼間からやっちゃった~~~。。
でも、食べたいものを食べたいだけ食べなきゃ、これからまた食べられない日々だからね。
我が家、シンガポール駐在だと破産するな…笑
電車のカードを返却しに駅へ。
チケット買う人、カードを返却する旅行者で長蛇の列…。
10分程並んでS$20(¥1,460)が戻ってきました。
一人S$16(¥1,168)の乗り放題チケット、全く元取れず…。
あっという間のシンガポール滞在を終え、空港へ。
物資調達した荷物が段ボール2つ分あったので、タクシーでS$17.5(¥1,278)。
空港でもサーモン!

何気にこのサーモン美味しかったので、3回もおかわりしました 笑
さよならシンガポール。

シンガポールドル。

●会計報告
1ドル=80円
1ブルネイ=72円
シンガポールドル=73円

ブルネイ→シンガポールはRoyal Brunei Airlines。
ダメ元で言ってみました。
「ビール下さい。」
やはり、空の上でもアルコール販売はしてませんでした…。
空港から地下鉄でホテルへ。
二日間使い放題のチケットは一人S$26(¥1,898)。
使い終わったカードを返却すると一人S$10(¥730)戻ってきます。
なので実質一人S$16(¥1,168)。
元取れるかな!?
電車に乗ってる多くの人がスマホという携帯をイジってる…。
世の中、こんな時代になってるの!??
ホテルは立地重視の『Royal Plaza on Scotts』。

ビジネスホテルに毛が生えたようなこのホテル、なんと¥20,000もします。恐るべしシンガポール。
が、Agodaのポイントがあったので、¥7,000弱で宿泊することが出来ました~♪
お部屋。

チェックイン時、スタッフの好意でアップグレードしてくれ、バスタブのあるお部屋。
シャワーブースもあり、使い勝手も◎
早速ランチへ。
リサーチ済みの伊勢丹4Fにある、『とん吉』へ。
とんかつ以外にもお刺身やラーメンもある~!どれもこれも食べたいよー!!
牡蠣フライ。

中はジューシー、外はカリカリで美味~!
茶わん蒸しに銀杏入ってなかったことは残念!
夫オーダー、おろしポン酢でさっぱりと。

私オーダー、イベリコ豚。脂多かった…。失敗。。
お会計S$100(¥7,300)。
ランチで¥7,300って飛ばし過ぎ…。
地下の食品売り場で、物資調達。
納豆や蒟蒻や豚肉やお魚等々、日頃手に入らないモノを購入。
しかし、シンガポールの日本食材激高!!
無い国に住んでると諦めがつくけど、手に入ってしまう環境だとそれはそれで大変だろうな…。
お次は『ION』へ~。

今回は時間が限られているので、事前に徹底下調べ。
どこに何が入っているのか全てチェックし、いつもはダラダラと買い物してしまうけど、即決購入。
おかげで要領よくお買い物ができました♪
これからも事前にチェックして即決しよう。。
お次は電車に乗って、『Sim Lim Square』へ。ビル全体が電気屋。
simフリーiPhone5ゲット~。
詳しくはこちら→シンガポールでiPhone購入
これで私も現代人の仲間入り!??
夕飯は、IONに入ってる『孫三郎』という内装ゴージャス焼肉屋へ。

シンガポールの焼肉屋で2位に輝くこのお店。
立地と内装だけは一級品で、お肉の質もスタッフもかなり残念!
何でここが2位なの!??

お肉、ホント大したことなかった…。
楽しみにしていたので残念!
お会計S$235(¥17,155)。
1月5日 5日目
ショッピングモールに入ってた『MAISON KAYSER』でマサラティー。

はー、オシャレ~~。
美味しそうなパンがズラリとショーケースに入ってる。食べたいけれど我慢我慢。
お昼ごはんを美味しく食べるにはここで耐えるのじゃ。
友人へのお土産に日本の菓子パンや惣菜パンを20個程購入。
後に並んでた方、ごめんなさい。
ランチはお寿司と決めていた!
こちらもリサーチ済みの『Scotts Square』に入っている『鮨一』へ。
なんと!!
築地がお正月休みで、お魚の輸入ができないからって、臨時休業。
ガーーーーーーーーーーーーン。
もう一軒近所の『Shaw Center』に入ってる『青木』へダメ元で行ってみよう!
ガーーーーーーーーーーーーン。
ここも同じ理由で閉まってました 涙
お寿司楽しみにしてたのにー。。
昨日のランチで行った、
『とん吉』へ行ったら、お刺身もラーメンも食べたいもの食べられる!
握り寿司。

とん吉もやはり同じ理由でほとんどのお魚が無かった…。
ガーーーーーーーーーーーーン。
とんこつラーメン、牡蠣フライ、とんかつ、梅シソ巻!

カロリー高いもの最高~~!!
極上サーモン。

とん吉最高~~~!!!
お会計S$143(¥10,439)。
あーー、また昼間からやっちゃった~~~。。
でも、食べたいものを食べたいだけ食べなきゃ、これからまた食べられない日々だからね。
我が家、シンガポール駐在だと破産するな…笑
電車のカードを返却しに駅へ。
チケット買う人、カードを返却する旅行者で長蛇の列…。
10分程並んでS$20(¥1,460)が戻ってきました。
一人S$16(¥1,168)の乗り放題チケット、全く元取れず…。
あっという間のシンガポール滞在を終え、空港へ。
物資調達した荷物が段ボール2つ分あったので、タクシーでS$17.5(¥1,278)。
空港でもサーモン!

何気にこのサーモン美味しかったので、3回もおかわりしました 笑
さよならシンガポール。

シンガポールドル。

●会計報告
1ドル=80円
1ブルネイ=72円
シンガポールドル=73円
食費 | 50,370 |
移動費 | 19,434 |
ホテル | 36,908 |
その他 | 104,487 |
航空券 | 172,779 |
合計 | ¥383,978 |
スポンサーサイト
