一足早くお祝い
来週、10回目の結婚記念日。
それなのに、それなのに、4泊5日の出張が入った夫…。
出発前に、お祝いディナー。
せっかくなので、フォーマルなレストランを提案しましたが、夫猛反対。
堅苦しいレストランが大キライで、雰囲気やサービスにも一切こだわらない人。
高いお金払ってもそこまでの価値は無い。と。
確かに、5、6万円の食事したからって超絶美味しいってわけでもないしね。
気分は洋食になってたので、隣のビルのカジュアルなドイツ料理へ。
ドイツ人学校がご近所にあるので、ジャパンタウンにはドイツ人が多く住んでます。

フラムクーヘン(ドイツ風ピザ)1,960円。
カリッカリのクリスピーピザ。

南ドイツ名物シュヴァイネハクセ4,560円
豚のすね肉ロースト。
去年、本場ドイツで結構ちゃんとしたレストランで食べたのは1,850円だったのでかなり高く感じる…笑
ソースがいまいちで、お醤油をいただきました 笑 (賄い用に置いてるんだな 笑)
お肉も硬く、皮付きで微妙でした。。
この国の人たちは豚肉を皮付きで食します。
日本で海外のお料理を食べると日本人好みにアレンジされてるのと同じで、この国もこの国の人好みにアレンジされてます。

ベルギーのハンバーガーにもナイフ刺さってたなあ…笑
ウォームチョコレートケーキ1,360円。
トロトロ~なホットチョコレートが中からじゅわ~。

お会計12,600円。
1Lビールは相変わらずハッピーアワーで1buy1getで1杯1,180円。
前回、デザートをオーダーしたらラストオーダーが既に終了。
「ラストオーダーって言わなかったじゃん!」ってゴネてしまいました…苦笑
日本じゃないんだからそんな気の利いたことはありえないのに。。
今回、「ラストオーダーの時間ですが。」って、全テーブルに尋ねてた!
私がゴネたのが始まりじゃないかもしれないけど、このレストラン、意識が高い!
スタッフは英語を話す人も多いし、スマートな接客です。
我がアパート寄りにも出入り口が出来て便利になったー!


それなのに、それなのに、4泊5日の出張が入った夫…。
出発前に、お祝いディナー。
せっかくなので、フォーマルなレストランを提案しましたが、夫猛反対。
堅苦しいレストランが大キライで、雰囲気やサービスにも一切こだわらない人。
高いお金払ってもそこまでの価値は無い。と。
確かに、5、6万円の食事したからって超絶美味しいってわけでもないしね。
気分は洋食になってたので、隣のビルのカジュアルなドイツ料理へ。
ドイツ人学校がご近所にあるので、ジャパンタウンにはドイツ人が多く住んでます。

フラムクーヘン(ドイツ風ピザ)1,960円。
カリッカリのクリスピーピザ。

南ドイツ名物シュヴァイネハクセ4,560円
豚のすね肉ロースト。
去年、本場ドイツで結構ちゃんとしたレストランで食べたのは1,850円だったのでかなり高く感じる…笑
ソースがいまいちで、お醤油をいただきました 笑 (賄い用に置いてるんだな 笑)
お肉も硬く、皮付きで微妙でした。。
この国の人たちは豚肉を皮付きで食します。
日本で海外のお料理を食べると日本人好みにアレンジされてるのと同じで、この国もこの国の人好みにアレンジされてます。

ベルギーのハンバーガーにもナイフ刺さってたなあ…笑
ウォームチョコレートケーキ1,360円。
トロトロ~なホットチョコレートが中からじゅわ~。

お会計12,600円。
1Lビールは相変わらずハッピーアワーで1buy1getで1杯1,180円。
前回、デザートをオーダーしたらラストオーダーが既に終了。
「ラストオーダーって言わなかったじゃん!」ってゴネてしまいました…苦笑
日本じゃないんだからそんな気の利いたことはありえないのに。。
今回、「ラストオーダーの時間ですが。」って、全テーブルに尋ねてた!
私がゴネたのが始まりじゃないかもしれないけど、このレストラン、意識が高い!
スタッフは英語を話す人も多いし、スマートな接客です。
我がアパート寄りにも出入り口が出来て便利になったー!

スポンサーサイト
