安徽夫婦旅5 ~明代からのタイムスリップ老街~
8月28日(月) 最終日
今日も快晴。
朝8時頃外へ出ると、既に観光客が大勢押しかけてました。。
徽州式建築の明代から続く街並みを保存した老街へ。
宏村のバスターミナル。
宏村→屯渓1人RMB24(¥480)

10分遅れで、10時出発~。
チケットは車内で購入するんだけど、ドライバーがお金をくすねました。
ローカルには半券を渡すのに、私たちにはくれない。
「ちょうだい!」と言っても、「無い。」の一点張り。
私たちは乗車してないということになり、私たちの運賃は彼のポケットへ。

1時間半で屯渓バスターミナルに到着。

タクシーで老街へRMB8(¥160)
黄山の初乗りはRMB7、北京の約半額!
10分弱で老街に到着。
どこでも観光客が多い中国。
老街には観光客がいなくて逆にビックリ!

屯渓の歴史資料を展示している萬粋楼博物館。
中国って、食べ物に本当に困らない!
よっぽどの秘境へ行かない限り、どこへ行っても食べ物屋がずらり。

お昼過ぎ、徐々に人が増え始めました。

路上でキノコ干し 笑

ランチ後、タクシーで黄山北駅へ。
老街→黄山北駅RMB42(¥840)
安徽省の道路も広い~。

黄山北駅もまるで空港のような造り。

チケットはCtripで事前予約。
駅の窓口で予約番号を見せて受け取り。
黄山北駅→北京南駅1人¥10,227
長蛇の列ができていることが多いけど、空いてました。

これまた広い待合所。

15時23分、出発~。

車内ではルービックキューブ 笑
22時19分、約7時間で北京南駅に到着。
筋肉痛が5日くらい完治しなかった華山。
黄山もアップダウンが激しかったけど、筋肉痛にならなかったし、膝の痛みも悪化しませんでした。
黄山のトレッキングや、老街での街歩きの際、荷物は一体どうなってんだ?って気になったでしょ?笑
トートバッグ(ゴヤール大サイズ)に2人分の全荷物を入れて持ち歩いてました。
荷物が少ない旅行って超楽ちん!

今日も快晴。
朝8時頃外へ出ると、既に観光客が大勢押しかけてました。。
徽州式建築の明代から続く街並みを保存した老街へ。
宏村のバスターミナル。
宏村→屯渓1人RMB24(¥480)

10分遅れで、10時出発~。
チケットは車内で購入するんだけど、ドライバーがお金をくすねました。
ローカルには半券を渡すのに、私たちにはくれない。
「ちょうだい!」と言っても、「無い。」の一点張り。
私たちは乗車してないということになり、私たちの運賃は彼のポケットへ。

1時間半で屯渓バスターミナルに到着。

タクシーで老街へRMB8(¥160)
黄山の初乗りはRMB7、北京の約半額!
10分弱で老街に到着。
どこでも観光客が多い中国。
老街には観光客がいなくて逆にビックリ!

屯渓の歴史資料を展示している萬粋楼博物館。
中国って、食べ物に本当に困らない!
よっぽどの秘境へ行かない限り、どこへ行っても食べ物屋がずらり。

お昼過ぎ、徐々に人が増え始めました。

路上でキノコ干し 笑

ランチ後、タクシーで黄山北駅へ。
老街→黄山北駅RMB42(¥840)
安徽省の道路も広い~。

黄山北駅もまるで空港のような造り。

チケットはCtripで事前予約。
駅の窓口で予約番号を見せて受け取り。
黄山北駅→北京南駅1人¥10,227
長蛇の列ができていることが多いけど、空いてました。

これまた広い待合所。

15時23分、出発~。

車内ではルービックキューブ 笑
22時19分、約7時間で北京南駅に到着。
筋肉痛が5日くらい完治しなかった華山。
黄山もアップダウンが激しかったけど、筋肉痛にならなかったし、膝の痛みも悪化しませんでした。
黄山のトレッキングや、老街での街歩きの際、荷物は一体どうなってんだ?って気になったでしょ?笑
トートバッグ(ゴヤール大サイズ)に2人分の全荷物を入れて持ち歩いてました。
荷物が少ない旅行って超楽ちん!
スポンサーサイト
