北京友人旅行4 ~アテンド終了~
11月2日(月) 4日目
夕方のフライトで友人は日本へ。
仕事を抜けられなかった夫は、出勤時さよならしました。
午前中は、お土産を購入するためご近所の市場とスーパーへ。
友人はお茶やドライフルーツが安い!と言って大人買いしてました。
ランチは飲茶のリベンジ!
初日、飲茶お目当てで行ったレストランが飲茶なかったからね。
親たちを連れて行ったご近所の広東レストランへ。
ランチ時は行列ができるので、ちょっと早めに行くと空席がありました。

虾餃RMB28(¥560)
エビ餃子。
ぷりっっっぷりー。

XO醤炒腸粉RMB22(¥440)
蒸して作るライスヌードル。筒状に丸められた形が豚の腸に似ていることから名付けられた。
親たちがめっちゃ気に入ってたんだ。
友人も!

蚝油鮮竹巻RMB18(¥360)
湯葉巻き蒸し。
意外と手間のかかるお料理みたい。
日本人が食べやすい優しいお味。

羊城煎藕餅RMB42(¥840)
蓮根の挟み揚げ。
具はミンチというよりさつま揚げ。
甘いソースがイヤだったので、お醤油とお酢をいただきました。
お家で再現できそうなものをわざわざレストランで食べたくないので次はないなー。

酥皮蛋挞RMB18(¥360)
エッグタルト。

お会計RMB172(¥3,440)
こちらのレストランは、人数に合わせて食事の量を調整してくれるのが◎
(もちろん少ないとその分安くなる)
友人が「美味しい美味しい。」と言って食べてくれたので良かったー。
ランチ後、友人は日本へと帰って行きました。
親が来た時同様、フルアテンドをしましたが、今回もぶっちゃけ疲れたー笑
喜んでもらえたから結果オーライなんだけど。
我が家の客室に宿泊してもらい、フルアテンドし、四六時中一緒にいることが疲れる原因だな。
今後もし誰かが遊びに来ることになっても、ホテルに宿泊してもらうか、アテンド無しにしたい。。。
でも、お調子者の我ら夫婦は、「良いよ良いよ~!うち泊まって~!どこ行きたい?下調べもしておくからね~!」
なんてメールを送っちゃうんだろうな…苦笑

夕方のフライトで友人は日本へ。
仕事を抜けられなかった夫は、出勤時さよならしました。
午前中は、お土産を購入するためご近所の市場とスーパーへ。
友人はお茶やドライフルーツが安い!と言って大人買いしてました。
ランチは飲茶のリベンジ!
初日、飲茶お目当てで行ったレストランが飲茶なかったからね。
親たちを連れて行ったご近所の広東レストランへ。
ランチ時は行列ができるので、ちょっと早めに行くと空席がありました。

虾餃RMB28(¥560)
エビ餃子。
ぷりっっっぷりー。

XO醤炒腸粉RMB22(¥440)
蒸して作るライスヌードル。筒状に丸められた形が豚の腸に似ていることから名付けられた。
親たちがめっちゃ気に入ってたんだ。
友人も!

蚝油鮮竹巻RMB18(¥360)
湯葉巻き蒸し。
意外と手間のかかるお料理みたい。
日本人が食べやすい優しいお味。

羊城煎藕餅RMB42(¥840)
蓮根の挟み揚げ。
具はミンチというよりさつま揚げ。
甘いソースがイヤだったので、お醤油とお酢をいただきました。
お家で再現できそうなものをわざわざレストランで食べたくないので次はないなー。

酥皮蛋挞RMB18(¥360)
エッグタルト。

お会計RMB172(¥3,440)
こちらのレストランは、人数に合わせて食事の量を調整してくれるのが◎
(もちろん少ないとその分安くなる)
友人が「美味しい美味しい。」と言って食べてくれたので良かったー。
ランチ後、友人は日本へと帰って行きました。
親が来た時同様、フルアテンドをしましたが、今回もぶっちゃけ疲れたー笑
喜んでもらえたから結果オーライなんだけど。
我が家の客室に宿泊してもらい、フルアテンドし、四六時中一緒にいることが疲れる原因だな。
今後もし誰かが遊びに来ることになっても、ホテルに宿泊してもらうか、アテンド無しにしたい。。。
でも、お調子者の我ら夫婦は、「良いよ良いよ~!うち泊まって~!どこ行きたい?下調べもしておくからね~!」
なんてメールを送っちゃうんだろうな…苦笑
スポンサーサイト
